解像度と過去

写真の解像度は上がる一方であり、江戸時代末期の写真技術と今日のスマホカメラの性能は格段に異なる。 仮に、江戸時代末期からスマホが存在していたとしたら、非常に鮮明な写真が今に残ることになる。この場合、江戸時代末期について、もっと身近に感じるの…

モラル

電車内で人のスマホ画面を見てはいけない、と思うのだが、見えるときには見てしまう。興味本位で。 ある日、私は電車で横並びの席に座り、スマホのメモアプリで思いついたことを入力していたのだが、その内容が「自由とはなにか。自由は必要か。」というあま…

そもそも均質な集団ではない

入管法の改正が決まった。 奴隷制度的と批判の受けることの多い技能実習制度を、就労系資格へと変質させるものなのか、はたまた奴隷期間の延長策となるのか。 詳細なルールづくりは、これからだが、所詮ルールはルールであり、どのように運用するかは、利用…

グレート・リセット

連休に結婚式出席のため初の大阪へ。 LCCが結局経済的ということで初めて利用した。 思ったよりもボロいというか、内装の傷みがあった。 が、なんの問題もない。 成田ー関空間は1時間半くらいだったと思う。 関空に着き、昼だったので「エビフライあんかけ…

考えること

考える、ということは一体なにか? 人が「ちょっと考えてみる」「もっとよく考えなさい」(よく言われる)などといったり、言われたりするとき、具体的にはどのような行為が「考える」なのか? 結論だけを出すことを、考えるとはいわないようだ。 結論に理由…

狂う人々。

日常生活を送る上でのルールブックは存在しない。 法律はルールを明文化しているが、ほとんどの人は実際に読むことはないだろう。 そして法律にかかれていることがすべてではないし、むしろ、書かれていないことがほとんどだ。 一体人は、なにをあたりまえと…

今を基準とする必要はない

今後人類は、身体能力、知的能力を補完、拡張する段階に入るとされ、AIによる管理社会がディストピア的に語られることが多い。 しかし、現時点ですでに多くの人間は、一部の人間に管理され、奴隷的に生きている。 管理者が人間からAIに置き換わることのイン…

検察側の証人

長距離移動する機会があり、暇つぶしのために文庫本を買った。 検察側の証人というアガサクリスティの本。 文庫本を買おう、と本屋に入り、ハヤカワ文庫の気分だ、 ということでその書棚に行き、なんとなく目についたアガサクリスティでも読むか、 というこ…

今も昔も

ここ数年、不動産の賃貸業で革新的だなというサービスがいくつか出ているように思う。 仲介手数料をとらない、とか敷金、礼金、更新料と取らないとか。 あきらかに消費者にとってありがたい動きなのだが、それが一般化しないということは、いかに不動産の所…

陸の孤島

山が動いた 紹介による顧客獲得にも限界があり、またしがらみも増すので、ネットで集客をしようと考えた。 WPでサイトを作っているが、これは名刺的なものであり、別途集客用のサイトを作ろうと考えた。今朝。 今更感があるが、ネット集客にはこれまで尻込み…

FP3級を終えて

FP3級の試験を受けてきました。 学科試験 AM10:00-12:00 実技試験 PM13:30-14:30 問題はすべてマークシート。○×問題、択一(3肢)で構成されている。 実技というのは基本的に事例問題で、事案ごとに計算をしたりする。 けどマークシ…

FP3級やいかに

日曜にFP3級の試験がある。 難易度は低いようだが、どうなることか。 以前、簿記3級を受けた際も難易度は低いということで、 なめてかかったらギリギリだったので、不安ではある。 ということで2週間ほど前から、一日1、2時間程度は勉強をしている。 テキ…

しっくり来てますか?

たまに思いつくことで、「これはすごい発見をした!」などと思うことがあるが、そういうものはほぼもれなく、当たり前のこと、ほかの誰かがすでに発見していること、である。 たとえば、今日、「金は天下の回り物というが、金は縦横無尽にめぐってはいない。…

このブログの軸

2016年1月。 その日に何をしたかを記録し、晒すことで、自らを律しようと考えて始めた「日報」ファーストシーズン。 あれから幾年月。 タイトルもDailyReportとなり、シーズンも6に至った。 シーズンの区切りは適当で「なんとなく飽きて」という理由による…